そろタッチ学習者の実績(2024年)
そろタッチの学習者は毎年増加し、世界19の国と地域で、1万人を超える子どもたちが、そろタッチを使って暗算力を磨いています。
(1)そろタッチ学習者数(年齢別)
2024年12月末時点のそろタッチ学習者数は、10,369人でした。学習者の年齢の内訳は5~10歳が91%となっています。
(2)暗算上級者数の推移(累積)
2024年は暗算上級者数(S12をクリアした学習者)が 4000人を超えました。上級に達するまでの平均期間は、2年以下となっています。
(3)暗算上級に達した学習者の学習開始年齢
暗算上級に到達した学習者がそろタッチの学習を始めた年齢は、5〜8歳が91%を占めます。
(4)暗算上級を身につけるために必要な学習量
2024年に暗算上級でそろタッチを卒業した学習者の初級学習時の学習量は1日2.7面でした。イメージ暗算を身につけるためには日々の学習量がとても重要です。そろタッチで上級の暗算力を身につけるために、毎日3面クリア(30分程度)を目標に頑張りましょう。
※上記実績は2024年12月末時点の結果であり、学習者は退会後に学習を再開したり、教室生⇄ネット生の切り替えなどがあるため変動します。
そろタッチは学習効果向上に向け常にアプリの開発・仕様変更を行なうため、推奨する学習環境・学習法も変化すること、ご承知おきください。