そろタッチ最高ステージ「X12学習者」の声
チャンピオンシップ参加者の声
voice 01
ゲーム感覚で
楽しく学習!
れんのすけZ (小3)の保護者様
<X12まで育てた保護者様の心境は?>
年長の1月にスタートし、最初のうちは毎日国旗3つを目標にやっていましたが、特に九九を覚えるのに苦労して親子共に嫌になりそうな時期がありました。
他にも繰り上がりや繰り下がり、かけ算、わり算と新しいことを学ぶたびにたくさんの壁にぶつかりましたが、私(そろばん未経験)は隣に座ってひたすら精神的なサポート、夫(暗算有段者)は苦手な部分を教えたり、繰り返し学習させたりしてきました。
親子ともに諦めず、毎日続けてきて本当に良かったと思います。
本人が自信を持てたことが親としてもとても嬉しいです。
<ここまで頑張れた理由、良かった点>
そろタッチを始めてから、毎日欠かさず、誰よりも早く起きて毎日学習していました。旅行にもiPadを持っていき毎朝やりました。
ゲーム感覚で楽しく学習できるのが何より良いと思います。国旗1つの学習量も朝学習にちょうど良く、長く続けられたのだと思います。暗算検定1級、フラッシュ暗算2段を取得し、南東京珠算競技決勝大会に出場し、四年生以下の部で2位になりました。
中学受験、算数オリンピックにも興味を持っています。
<X12生徒から後輩に向けてアドバイス>
毎日最低でも国旗を一つやって、苦手なところがあればゲームのよーいどんやいくつかな?をやると良いです。
voice 02
学校の算数が得意!
SH8えいと8(小5)の保護者様
<X12まで育てた保護者様の心境は?>
本人がとってもとってもがんばりました!
難しい問題をサラサラと解けてしまう暗算力を尊敬しています。
<ここまで頑張れた理由、良かった点>
学校の算数が得意だと自覚し、ミッションをがんばってきて良かったと実感した。
そろタッチ教室の中でも常に上級者として自信を持つ事ができた。
<X12生徒から後輩に向けてアドバイス>
オバケを倒すゲーム感覚でそろタッチを頑張ると、楽しくできました。
学校の学習にも生かす事ができるので、そろタッチを続けて行くと良いとおもいます。
voice 03
大好きな数学が
もっと得意に!
こうたろう8(小5)の保護者様
<X12まで育てた保護者様の心境は?>
そろタッチが大好きで毎日、歯を磨くかのように日常になっているそろタッチ。
そろタッチをやる生活が当たり前になっている中で気がつけばX12になっていたと言う感じです。
ここまで成長できたのはそろタッチに育ててもらったと思っています。
大好きな数字が得意なことになり自信に繋がって成長していく姿がとても嬉しく思います。
<ここまで頑張れた理由、良かった点>
ここまで頑張れた理由は本人が数字が大好きだったことだと思います。
良かったことはそろタッチを通して集中力を養えたことだと思います。
1つミスをしてしまうことで結果が伴わないと言う現実をしっかり理解して暗算に向かう時はいつも真剣勝負しています。
日常生活ではなかなか身につけられないことだと思うのでとても良い習い事だと思います。
<X12生徒から後輩に向けてアドバイス>
・両手をしっかり使うこと
・間違ったところをマネっこで復習すること
・算数の授業が得意になった
・暗算検定に向けては紙テストが重要
voice 04
教室生になって
自信がついた!
いおり21(小5)の保護者様
<X12まで育てた保護者様の心境は?>
日々こつこつと継続してくれて良かったです。
<ここまで頑張れた理由、良かった点>
ネット生だったときはペースが掴めずSあたりで停滞していた時期がありました。
教室生になり、先生の個別指導を受けることでペースを掴みやすくなり、自信もつきました。
仲間と対戦することでモチベーションを維持することができていました。
voice 05
性格はマイペース
計算はスピーディー!
Tまあや(小5)の保護者様
<X12まで育てた保護者様の心境は?>
この時期の毎日のちょっとしたがんばりで、ここまでの暗算力を手に入れられるので本当にやらせて良かったと思っています。
興味のある方はぜひお近くの教室を覗いてみてほしいと思います。
<ここまで頑張れた理由、良かった点>
しっかり習慣化して毎日コツコツと続けたことが素晴らしいと思います。
基本的に1日も欠かさずに先生との約束の面数をこなしていました。性格はマイペースですが計算だけはスピーディーです。
<X12生徒から後輩に向けてアドバイス>
暗算は大人になっても絶対に役立つと思います。
暗算ができるようになったら、学校の計算も楽しいよ。
教室でライバルを作って、その子に負けないように毎日がんばるのがおすすめです。
voice 06
学校の計算が
早く解けるようになり
楽しくなった!
ゆうぽん(小4)の保護者様
<ここまで頑張れた理由、良かった点>
タブレットを触るのが好きで、あまり飽きなかったことと、毎日声がけをしたこと。
学校での計算が早く解けるようになって、よく分かり楽しくなった。
voice 07
そろタッチは、
素晴らしい習い事!
Hのぞみ(小3)の保護者様
<X12まで育てた保護者様の心境は?>
素晴らしい習い事に出会えたと感謝しています。
お陰でフラッシュ暗算(三段)や、日本珠算連盟の暗算検定(2級)を保有できています。
<ここまで頑張れた理由、良かった点>
何よりも平野校の環境です!
湯浅先生が、程よく心地よく娘にも保護者にも接して下さり、先生のおかげでここまで続けてこられました。
更に目標となる生徒が入会した時に、5年生のX12と同じ年のUがいてくれて、ずっとお兄ちゃんみたいになりたいと娘の目はキラキラしていました。
娘の負けない性格もあり、日々の目標が高まっていき11ケ月でX12になれました。
<X12生徒から後輩に向けてアドバイス>
ムリになる時あると思うので、その時は息抜きしながらしたらいいと思う。
voice 08
やり遂げた達成感、
身についた暗算能力は、
大きな自信に!
ゆうと829(小2)の保護者様
<X12まで育てた保護者様の心境は?>
X12までやり遂げた達成感、X12をクリアできた暗算能力は、本人にとって大きな自信になっていると思います。
何か自信が持てる得意なことを見つけられて、親として大変嬉しく思います。
<ここまで頑張れた理由、良かった点>
最初はネット生だったので難易度が上がる都度やる気の維持が大変でしたが、飯田橋ラボ校に通い始め、先生方にご指導していただけるようになり、
一緒に頑張る教室生から良い刺激を受けてからは、本人の気持ちにも大きな変化があり、順調にできない時も粘り強く取り組むことが増えました。
息子にとっては、徒歩でもWEBでも教室に通う環境でそろタッチに取り組んだことが、ここまで頑張れた理由だと思います。
<X12生徒から後輩に向けてアドバイス>
たくさんミッションをクリアすることは大事だけど、正解率を上げて、エクセレントやパーフェクトを取ることも大事です。
その方がステージを進むのも早いです!
voice 09
諦めずに継続して
良かった!
Xそうすけ(小3)の保護者様
<X12まで育てた保護者様の心境は?>
諦めずに継続させることができて良かった。
<ここまで頑張れた理由、良かった点>
年中から始めたことで余裕もあり、進むスピードを気にせず、毎日ミッション3面を生活に取り組むことをができたので良かったと思います。
聞きもらさない力や集中力がついて小学校受験に役立ちました。
つまづいた時は電子音を聞くのも嫌で泣いたのでステージを戻し1日2面に減らしたり、ご褒美をもうけて、乗り越えました。
兄は比較的スムーズに進んだので、向いてないのではないかと心配になった時もありましたが、継続は力なり、と今は心から思います。
ご飯やさんや、ちょっとした計算も、子供に頼むとすぐ答えてくれて助かります。学校でも計算には自信を持っています。
<X12生徒から後輩に向けてアドバイス>
スピードやメダルを気にしすぎず、継続してほしい。
長い目でみること。はじめはそばで見なきゃいけないと思いますが、子供と楽しむ気持ちで付き合ってほしいです。
自然に1人で取り組むようになります。
兄の話になりますが高学年での面積や分数、公約数を割り出す時間も省略できております。
voice 10
短期間で
暗算を習得!
ISEだいご(小4)の保護者様
<X12まで育てた保護者様の心境は?>
短期間でこれだけの暗算力を身につけたのは素晴らしい。毎日毎日コツコツ続けた子どもの継続は大したものだと思う。
先生の授業のおかげだと思っています。
ただ、タブレットに八つ当たりしたり、ひどい言葉遣いもしていました。
それでも本人が目標を立ててそれに向けて頑張って成果を出す、という姿勢を見せてくれたので、ここまでこれました。
この先も、続けるにあたって暴言を耳にするでしょうが、きちんと努力を認めてあげたいと思います。
<ここまで頑張れた理由、良かった点>
バッジやフェス、スタンプ集めなど、楽しみがあって続けやすかった。
素直に喜んでいて良かった。
目標を立ててそれに向けて頑張っているのが素晴らしかった。
<X12生徒から後輩に向けてアドバイス>
間違えて腹が立ったら、そのまま続けても間違え続けるだけだから、一旦中断するのがおススメ!
voice 11
学校でのテストや
塾の計算問題も
楽々満点!
Uつかさ(小4)の保護者様
<X12まで育てた保護者様の心境は?>
引っ込み思案で恥ずかしがり屋の息子でしたが、計算するときは自信たっぷり!
なんでも挑戦してみようとしてくれるようになり、性格も変わった気がしています。
そんな姿が見られて親としてもとても嬉しいです。
いろいろ山あり谷あり、いいときも大変なときもありましたが、がんばったむすこをめちゃくちゃ褒めたいです!
大きくなったときにそろタッチをテーマに一緒に思い出話をするのが楽しみです。
<ここまで頑張れた理由、良かった点>
教室という存在が一番大きかったです。
教室で先生が「毎日3面!おばけはなし!」を元気よく声がけしてくれて、次の自宅学習の1週間が始まりますが、
そのおかげでJステージの初めから学習の習慣がついたように思います。
また、一緒にがんばる仲間、そして目標とする存在が身近にいたことが何よりのモチベーションでした。
また、5歳からはじめたことで、算数への苦手意識をもつことなく小学校進級を迎えられ、
今では超得意!と学校の授業でのテストや塾の計算問題も楽々満点でさらに次の段階への自信と意欲に満ちていいます。
<X12生徒から後輩に向けてアドバイス>
毎日続けること。
イベントに参加して楽しむこと。
チャンピオンシップは2連連続「世界2位」だけど、とってもうれしいし自慢です。
計算が得意になったら、なんでもできる気がしていろんなことに挑戦したくなったよ!
voice 12
毎日の継続学習
リーち(小2)の保護者様
<X12生徒から後輩に向けてアドバイス>
毎日続けること!
voice 13
アプリで苦手ポイントを
確認&復習
mana0526(小2)の保護者様
<X12まで育てた保護者様の心境は?>
高い集中力と負けず嫌いの度合いをアプリで伸ばせてよかったです。
ズームの授業も自宅や旅先でも手軽に参加できるので、とても続けやすかったです。
<ここまで頑張れた理由、良かった点>
アプリで苦手ポイントを確認して、徹底的に復習と練習をすることを大事にしました。
なので得意不得意の自己認識しながら、先生に毎週褒めてもらうのが自己肯定感にもつながり、濃い一年半を過ごせたと思います。
voice 14
息子の努力を継続する
姿が見れた!
Hたくみ(小2)の保護者様
<X12まで育てた保護者様の心境は?>
息子の真面目で努力を継続する姿を見れてよかった。
まだがんばって計算力を確実なものにしてほしい。
<ここまで頑張れた理由、良かった点>
日々、コツコツとがんばって非常に計算力がついたと思います。
簡単ではない事をくじけす頑張れたらこれからのしんどい事も乗り越えられるような気がします。
目標を立ててそれに向けて頑張っているのが素晴らしかった。
<X12生徒から後輩に向けてアドバイス>
毎日必ずがんばる。
voice 15
ゲームで楽しく学習!
はるとくん4(小2)の保護者様
<X12まで育てた保護者様の心境は?>
年長さんの時に半年でクリアしたので驚きました
<ここまで頑張れた理由、良かった点>
ゲーム感覚で楽しく学習できたのが良かったと思います。
毎日学習する習慣ができました。
<X12生徒から後輩に向けてアドバイス>
諦めずに毎日コツコツ続けることが大事です
voice 16
やればできるという
体験から
勉強に苦手意識なし
みきねこ(小2)の保護者様
<X12まで育てた保護者様の心境は?>
もっと時間がかかると思っていたのですが、想像よりも遥かに早くX12まで到達して驚きました。
<ここまで頑張れた理由、良かった点>
大好きなすみっコぐらしをいまだにご褒美として続けています。
やれば出来るという体験から、勉強に苦手意識なく取り組めているのでありがたいです。
そろタッチに関係あるかはわかりませんが、漢字も割と得意なようで、イメージを取り込むのが得意なのではないかなと思っています。
(先取りはしていないので、学校の勉強の範囲ですが…)
<X12生徒から後輩に向けてアドバイス>
やっていない日が続くと、間違えやすくなるので、毎日少しでもやるのが良いと思います。
voice 17
教室に通い始めて
学習リズムができた!
まなか(小5)の保護者様
<X12まで育てた保護者様の心境は?>
最初は苦労しましたが、教室に通い始めてからはリズムもでき、
本人が楽しみながら自発的に進めてくれる様になったので、そろタッチには感謝しております。
<ここまで頑張れた理由、良かった点>
元々スマートフォンやタブレットに興味を持っていた事もあり、楽しみながら学習を進められたと思います。
<X12生徒から後輩に向けてアドバイス>
計算が出来ると世界が広がります!
voice 18
教室に通い始めて
ライバルに出会えた!
Naohiro(小4)の保護者様
<X12まで育てた保護者様の心境は?>
毎日休むことなく、そろタッチを続けてX12まで到達できたので、よくがんばったと思います。
<ここまで頑張れた理由、良かった点>
一日のクリア面数を決め、必ずこなしたこと。泣いたり怒ったりしながら、負けず嫌いなところから毎日やってきたこと。
また、Jの後半からS12まで教室に通ったが、一緒に通う友達ができ、同じくらいのレベルだったためお互い良い刺激となってできたことが大きかった。